運転管理者が安全講習会を受講し、それを社内で伝達するのに会議を実施しました。
12月からアルコールチェックの導入も義務化されますが、弊社では勤務時の習慣化を目的とし、11月から仮実施します。
またバキューム車、パッカー車の日々のメンテナンスの講習を実施し、改めて理解を深め安全に運転ができるよう取り組みをしています。
最近、汲み取り(バキューム車の引き抜き)に行くと、「ポンプの動きが悪い」
、「槽が満水になって困っている」、「排水で使っている槽だと思うがよくわからない」等のお声を多くいただきます。
弊社では汲み取りや清掃だけでなく排水槽の点検やポンプの点検もさせていただいておりますのでお困りのお客様はご連絡、お声掛けをして下さい。
近年、新型コロナウイルスの影響で実施していなかった懇親会を開催することになりました。コロナ禍に入社してまだ懇親会を経験していない人がたくさんいたのでよかったです!今回は7月にオープンした茂右ェ門さんで開催させていただきました。美味しい料理ありがとうございました!三方五湖名産のうなぎがメインで店内も湖の見える開放的でインスタ映えする感じということでこれからお客さんで賑わいそう!
新型コロナウイルスもまだまだ油断できない状況ですが 懇親会は定期的に開催したいと思っています。
2023.7.28
今後ともよろしくお願いします。