地域社会の環境を守る有限会社三方五湖環境
有限会社三方五湖環境は、福井県三方上中郡若狭町にある、一般廃棄物収集運搬業、産業廃棄物収集運搬業、浄化槽保守点検業、下水道施設管理業などをしている会社です。
創業50年以上で実績を重ねてきた弊社はお電話1本で即対応するフレキシブルさを活かし、地域の皆さまに愛されるエリア密着型企業として皆さまに末永く寄り添って参ります。培った技術と経験でお客様が納得頂ける仕事を心掛けています。
ご挨拶
人が生活を営むことが便利な世の中になりました。それを維持するために多くのエネルギーとモノを大量に消費し、結果近年は大量廃棄という現象が起きています。
これらは地球規模においても温暖化現象等、地球環境の悪化に影響を与え、国際的な社会問題となってきています。
私どもの活動拠点は、「若狭三方五湖」という縄文時代から人が定住していた自然環境にとても恵まれた地域です。その立場を踏まえ、祖先から脈々と受け継がれてきたこの素晴らしい地域環境を我々の世代も継続して守っていかなければならないと思っています。
そのためには「地球に居住する一員」という自覚を持ち、自然環境問題に対して意識を保持したまま次世代へと引き継がなければなりません。
弊社は廃棄物を扱う事業者として、環境活動をはじめ地域社会に貢献できるよう広い視野にたって今後も活動をしていきたいと考えています。
有限会社三方五湖環境 取締役専務 大山 公之助

経営理念
~「ありがとう」とお言葉を頂けるように~
お客様と私達、みんなが笑顔になれるように仕事に取り組んでいます。
お客様からのご相談は無理と断らず、代替案として何らかの解決策を検討し解決へと導きます。安心・安全・丁寧な作業を心掛け、顧客満足度向上を目指し、気持ちの良い作業を心掛けます!
安心できる、キレイになった、いつもありがとうと言っていただけるサービスを提供します。
当社の想い
大きな一歩で、未来へと突き進む!
地域の皆さま、お客様、取引先様、そして従業員の一同が、
安心して幸せな生活が出来るよう務めます!
お客様にご満足とご安心を提供する。
人材育成を徹底し、安全で確実な作業を実施します!
人も、会社も、未来も、輝くために
社会の礎を築き、
社会貢献出来るサービスを提供して参ります!
社訓
-キレイで安全、安心を提供する-
昭和46年の美方衛生社設立以来、あらゆる方面から地域の皆様の身の回りの環境を守ってまいりました。
三方五湖、若狭湾等自然豊かな福井県嶺南地域の環境を次世代に引き継がなければならない。
その思いで創業50数年、培った技術と経験でお客様が納得頂ける業務を心掛けています。
納得していただくためには、私たち三方五湖環境の業務の多くに関わる、廃棄物処理を丁寧かつキレイに処理することにより、お客様に安心や喜びを与えることだと考えています。
また、私達の仕事を通じて少しでも”環境”に対して”感興”が湧いたという方々を増やしていきたいと考えています。

会社概要
社名 | 有限会社三方五湖環境 |
所在地 | 〒919-1301 福井県三方上中郡若狭町気山114-1-3 |
TEL | 0770-45-0470 |
FAX | 0770-45-2933 |
代表取締役 | 大山 吉之 |
設立 | 昭和46年 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 14人(内役員3人) |
アクセス | JR小浜線『気山駅』から徒歩5分 |
許可番号 | ・産業廃棄物収集運搬業許可 (許可番号 01807069904) ・特別管理産業廃棄物運搬許可 (許可番号 01857069904) ・下水道処理施設維持管理業登録 ・浄化槽保守点検業登録 ・浄化槽清掃業許可 ・一般廃棄物処理業許可 |
事業内容 | 一般廃棄物収集運搬業 産業廃棄物収集運搬業 浄化槽保守点検業 下水道施設管理業 など |
駐車場のご案内

有限会社三方五湖環境の専用駐車場です。
来客用の駐車場です。
当社の左隣の駐車場、又は、向かいの大山荘の左側の駐車場にお停めください。
空いているスペースにご自由にお停めください。
満車時やご不明な時は事務所2階受付にお声掛けください。