仲間募集中!やり甲斐がある仕事!
三方五湖環境では主に人が生活する上で必ず出る排水、ゴミなどを適切に処理するために日々活動しています。大型車を運転できる、水質管理をしてみたい、仕事も大事だけどプライベートも充実させたい。そんな方は大歓迎!もちろん経験がなくても大丈夫です!
弊社では環境保全に関係するさまざまな業務を行っています。今後も新しい業務、事業を展開する予定です。自分に合った業務や働き方で私たちと一緒に地域環境を守る仕事をしてみませんか?
共に成長できる仲間を募集中!
有限会社三方五湖環境では、一緒に働いて頂ける仲間を募集しています。
新卒で今から経験を積んでバリバリ働きたい、いろんな職を経験してまた再スタートを切りたい、定年後で体力はないから早めに帰れたり定期的に休みがある仕事がしたい、子育てしながらで融通の利く職場がいい、など人それぞれ抱えている問題や求める働き方に可能な限り寄り添います。
募集要項を掲載していますが働き方や経験、資格などによって臨機応変に対応していきますのでお気軽にお問い合わせください。

一緒に地域社会の環境を守る仕事をしてみませんか?
有限会社三方五湖環境では、主に人が生活する上で必ず出る排水、ゴミなどを適切に処理するために日々活動しています。
古くは農作物の肥料として使われていましたが、産業革命後は人が集中する場所の道路や庭に、し尿が投げ捨てられ深刻な不衛生状態から伝染病が広がるなどして、下水処理が重要視されるようになりました。
今では、当たり前にトイレがありゴミステーションにゴミを持っていけば処分してもらえます。
その当たり前を支えるのが私達の使命です。
いろんな問題に直面しながら仕事をしていく日々ですが、仲間と試行錯誤しながら解決していき、達成した時はとてもやり甲斐のある仕事です。

少数精鋭を目指して!個々の取り組み、実績がわかりやすい
有限会社三方五湖環境では中小企業の利点を活かし、個々がより働きやすく成長できる環境作りを目指しています。
社員も大企業に比べれば少数なので、
①1つの業務に限らず各業務を幅広く経験することができる。
②上司への意思や意見が通りやすい。
③業務実績、頑張りが評価に反映されやすい。
といったようなことが挙げられます。
また、転勤はありません。
残業もほぼなく、基本は定時で社員全員帰ります!

未経験者でも活躍できる!
経験がなくてもイチから指導を行います。
また、弊社にはいろんな業務があるので、最初は研修期間中に各部署の仕事を体験してもらい自身の適正にあった業務を知ることもできます。

募集要項 三方五湖環境
募集職種 | 浄化槽保守点検作業員 バキューム運転手 ダンプ運転手 事務員 |
対象となる方 | 未経験者大歓迎 経験者優遇 資格所有者優遇 学歴不問 年齢不問 性別不問 業務内容については指導しますので ヤル気さえあれば問題なし |
主な仕事内容 | (作業者) ・水質検査、機械メンテナンス及び運転業務 ・報告書作成(パソコン入力あり) ・バキューム車の運転、操作 ・ダンプ車の運転、操作 (事務) ・請求書、報告書等の書類作成 ・電話対応、事務処理全般 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間あり(労働条件は同条件) ※3種の業務(+α組合のゴミ収集)のうち、可能な業種が増えるほど優遇します 面接の際にご相談下さい |
給与 | 保守点検作業員、バキューム運転手 基本給(新卒) 183,000円~(手当含) 基本給(中途) 経験、資格等により判断します。ご相談ください 例)複数優遇資格保有者 230,000円(手当別) ダンプ運転手(専門) 運搬1回毎。(運搬場所によって変わります) 例)福井市処分場への運搬1回:8000円 事務員 時給931円~(資格、実績等により判断します。ご相談ください) 業務実績により昇格あり。(月給) |
諸手当 | 職務手当 5000円~(ダンプ専門、事務員以外) 通信手当 1500円(事務員以外) 通勤手当 距離で換算 役職手当 役職による |
昇給 | あり (ダンプ運転手以外対象) |
賞与 | あり (全社員対象) ※勤続半年経過後から |
勤務地 | 〒919-1301 福井県三方上中郡若狭町気山114-1-3 JR小浜線『気山駅』から徒歩5分 ※マイカー通勤可 ※ 専用駐車場あり ※転勤なし |
勤務時間 | 保守点検作業員、バキューム運転手、事務員 8:15~17:00 休憩時間:60分 ダンプ運転手(専門) 運搬が終わり次第 |
休日休暇 | 土曜・日曜・祝日 その他(ダンプ専門の方は運搬予定がなければ平日でも休み) 年末年始6日、GW(祝日)、お盆(夏季)休暇3日 ※週休2日制:毎週 年間休日数:125日 月平均労働日数20日 6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日 |
保険 | 雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金 |
教育制度 | 社内教育制度あり 資格取得支援制度あり |
応募資格 | 普通自動車運転免許:必須 中型自動車運転免許:優遇 大型自動車運転免許:優遇 浄化槽管理士 下水道第三種技術検定 第二種電気工事士 他 |
備考 | 定年あり(一律65歳) 再雇用制度あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙、屋外に喫煙場所あり) |
連絡先 | 有限会社三方五湖環境 〒919-1301 福井県三方上中郡若狭町気山114-1-3 TEL:0770-45-0470 FAX:0770-45-2933 担当:大山 公之助 |
募集要項 組合
募集職種 | ゴミ収集作業員 |
対象となる方 | 未経験者大歓迎 学歴不問 資格不問 年齢不問 性別不問 イチから丁寧に指導します ヤル気さえあれば問題なし |
主な仕事内容 | ・可燃ごみ、不燃ごみ等ゴミ収集運搬 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間あり(労働条件は同条件) ※ゴミ収集終了後に別業務をしていただける方は月給制。 ご相談下さい。 |
給与 | 時給 1200円~ |
諸手当 | 通勤手当 距離で換算 |
昇給 | あり (組合の規則に準ずる) |
賞与 | あり (組合の規則に準ずる) |
勤務地 | 〒919-1301 福井県三方上中郡若狭町気山114-1-3 JR小浜線『気山駅』から徒歩5分 ※マイカー通勤可 ※ 専用駐車場あり ※転勤なし |
勤務時間 | 8:15~(早出の可能性あり) 休憩時間:60分 |
休日休暇 | 組合の規則に準ずる |
保険 | 雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金 |
教育制度 | 社内教育制度あり |
応募資格 | 普通自動車運転免許:必須 中型自動車運転免許:優遇 大型自動車運転免許:優遇 |
備考 | 定年なし 受動喫煙対策あり(屋内禁煙、屋外に喫煙場所あり) |
連絡先 | 有限会社三方五湖環境(三方上中環境協同組合) 〒919-1301 福井県三方上中郡若狭町気山114-1-3 TEL:0770-45-0470 FAX:0770-45-2933 担当:大山 公之助 |
協力会社様も随時募集中!
繋がるほど頼もしい!協力会社様募集中!
共に仕事をして頂ける協力会社様を募集しています。
浄化槽保守点検などの業務で、一緒に力を合わせて、仕事に取り組みませんか?
・人手がいなくて困っている
・最新の技術を共有したい
・遠方の仕事なので変わりに依頼したい
など、様々な面で会社の発展、業界の発展を目指していきませんか?
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
